
吹田市でシーリングの打ち替えと屋根の下塗りを行いました。
吹田市で進行していますサイディング外壁と屋根の塗装工事の紹介です。本日はサイディング外壁のシーリング撤去作業と、カラーベスト屋根の下塗りを行いました。 サイディング外壁のシーリングは基本的には「打ち替え」が基本になります。なので既存の古いシーリングは全て撤去していく必要があり…
続きを読む

箕面市のサイデング外壁塗装施工中です。
箕面市のサイデイング塗り替えの現場の様子です。こちらの現場は外壁の塗り方が3パターンに分かれています。クリヤー塗装、色つき塗装仕上げが2パターンの3種類になります。 今日はまず、クリヤー塗装の下塗りを行っています。クリヤー塗装の場合はシーリング打ちが後回しになります。クリヤー…
続きを読む

堺市の飲食店で屋根の改修工事をしました
今回は、某飲食店様の屋根の改修工事をさせて頂きました。屋根の経年劣化が進み雨水が中にはいってきてしまう状況です。 屋根の素材が木部なので、耐久度が下がり、表面の防腐剤が流れてしまうと、木材は腐敗してボロボロになります。 腐敗が進んでいます 上にのせている防水テントも剥がれてきてい…
続きを読む

箕面市の外壁塗り替えは3パターンに分かれます。
塗装工事での事故に注意しょう。 周辺の車には細心の注意をしょう。 箕面市での外壁塗り替えの現場の様子をお伝えします。塗装工事において一番気になるのが近隣の車や駐車場の車の有無です。 塗装工事の事故で最も多いのが車に塗料が飛散した事例です。近年ではローラー塗りが主流になり以前よ…
続きを読む

高槻市で築50年の2階建住宅現場調査に行って来ました。
高槻市で築50年の2階建て住宅塗り替えの現場調査にお伺いしました。当社のOBのお客様のご紹介で現場の様子を点検してきました。 50年間で多少の補修をした程度で本格的に手入れをしたことは無いそうです。一見したところ大きな損傷もなく維持しているのはすごい事です。 外壁に大きなクラ…
続きを読む

吹田市で錆びて剥がれてしまった、玄関ドアの塗装をしました
以前10年程前に内装工事でリフォームされてお客様からご連絡を頂き、玄関ドアの塗膜が剥がれてきているので上から塗ってほしいとの事でご依頼頂きました。 現状のドアの表面は塗膜が剥がれて、指で触ってもポロっととれてしまう程もろくなっています。 ドアの錆を落とす為にまずは紙ヤスリでドアの…
続きを読む

吹田市で外壁・屋根塗装、シーリングの打ち替え工事が着工しました。。
吹田市で、木造2階建てのサイディング外壁と屋根の塗装、シーリング打ち替えを含む改修工事が着工しています。築13年とそこまで古いわけではありませんがシーリングの劣化が激しいのと、白色のサイディングの汚れが外から見ればかなり目立っているために工事を行うことになりました。 足場の仮設が…
続きを読む

前回に引き続き吹田市の6階建て分譲マンションの現場調査を行っています。
前回の記事に引き続き吹田市にあります6階建ての分譲マンションの大規模改修工事の現場調査の内容をご紹介していきます。前回は防水面などの記事のご紹介でしたので今回は外壁や鉄部などを重点的に見ていきます。 外壁を方角別に確認していっています。こちらの写真は西面の写真になりますが、屋上の…
続きを読む

吹田市で6階建て分譲マンションの外壁塗装工事の現場調査に行きました。
吹田市の6階建ての分譲マンションで大規模改修工事の現場調査を行いました。築年数は45年ということで改修工事は以前に3回ほど行っているとの事でした。前回の改修工事から約13年ほど経過しているということもありそろそろ工事を行いたいということで現場調査に訪問させていただきました。 まず…
続きを読む

吹田市で外壁洗浄と屋上防水の依頼があったので現場調査に向かいました
今回ご依頼頂いたのは、新聞を見てご連絡頂きました。外壁のタイルが汚れているので洗浄で洗ってほしいとの事でした。その日はたまたま15時から空いていたので、当日に現場へ調査に行くことに。見た目も大きい家で洗浄だけでもかなりの面積があります。 12年以上洗浄や塗装はされていないとの事で…
続きを読む

摂津市で外壁の汚れを目立たなくする塗装をしました
摂津市で塗装中のT様は塗り替え前に気になるところを伺った際に、外壁の亀裂の他、壁の下端の汚れが目立つのを気にされていました。 一般的には基礎が40cmくらい立ち上がっている部分ですが、T様邸は外壁が地面まで続き、壁と同じ白っぽい塗装が施されていました。 雨が降ると、地面の…
続きを読む

モルタル外壁に日本ペイントのパーフェクトトップを塗装します。
池田市の2階建て戸建ての外壁・屋根塗装工事です。先日から外壁塗装の工程に入っています。前日にモルタル外壁の下塗り作業が完了していますので本日から中塗り、上塗りと進んでいきます 下塗りの微弾性フィラーが乾燥しましたので続いて外壁塗装の中塗り、上塗りへと工程を進めていきます。今回の使…
続きを読む

大阪市旭区のマンションで剥落した外壁を調査
外壁が想定外の状態で剥がれています 進和リフォームの白河です 大阪市内のマンションで外壁が剥がれ落ちているから見に来てほしいとのご依頼があり、急ぎ段取りを変更して見に行きました。 剥がれ落ちた場所によっては危険なこともあるので、雨漏れや水漏れと同じく可能な限り早めに駆けつけ…
続きを読む

高槻市で施工中の屋根葺き替え終盤にかかっています。
高槻市で施工中の屋根葺き替え工事は北面のカラーベスト貼りも完了し、残りは棟板金工事と鳩小屋廻りの仕上げのみになりました。 あと、1日あれば完工できます。今日も最後の追い込みをしています。天気がいいので暑くなり、職人も少しバテ気味になっています。それにしても、屋根の上は暑いです…
続きを読む

高槻市で施工中の屋根葺き替えもう少しで完了です。
高槻市の屋根葺き替え工事の現場は、天気に恵まれ順調に進んでいます。片面が完了し、今日は北面を施工しています。 カラーベストは日本瓦にと比べると、断熱効果が悪く夏場は屋根下部分の室内は、かなりの高温になり、エアコンが効かないという場合も有ります。 そういう場合に有効なのが棟…
続きを読む