- HOME
- 太陽光パネルを設置している屋根の塗装で気を付けたいポイントを徹底紹介
太陽光パネルを設置している屋根の塗装で気を付けたいポイントを徹底紹介
近年当たり前のように太陽光パネルを設置している屋根を見かけますよね?それもそのはず、住宅用太陽光発電が普及し始めて25年ほどが経過するようですが、比較的導入しやすいコストと、停電時にも多少は電気が使えるメリットを考慮して、現在は新築の4割に太陽光パネルが設置されているようです。今後はさらに増加していくのでしょうが、
・屋根塗装のタイミングが分からない
・屋根工事の際に太陽光パネルはどうすればいいの?
といった、太陽光パネルに関するお悩み、疑問を持たれている方も多くいらっしゃいます。
元々住宅に設置されていたという方も、今後太陽光パネルの導入を検討されているという方も、まずは屋根のリフォームや施工のタイミングをしっかり把握し、メンテナンスで活かせるようにしておきましょう。
※屋根材はもちろん、発電効率を維持するためにも太陽光パネルの定期メンテナンスも忘れず行いましょうね!
【動画で確認「太陽光パネルと屋根塗装」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓
【動画で確認「太陽光パネルと屋根塗装」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。
動画で見たいという方は是非ご覧ください!
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。
動画で見たいという方は是非ご覧ください!
2019年、戸建住宅総数に対し太陽光発電の普及率が9%に上がったと太陽光発電協会より発表されました。年々18万件ずつ増加しておりますのでさらに太陽光パネルが設置されているお住まいが増えていくことでしょう。
そもそも太陽光パネルは導入・メンテナンスコストはかかるものの、自然エネルギーを利用している為設置してしまえば何もせず電気を発電できる優れものですよね?作った電気が余れば売れ、蓄電池が設置されているお住まいでは停電時に蓄えてある電気を使うこともできます。
特に地震や台風等で停電を経験された方は痛感していると思いますが、停電が数日続けば冷蔵庫の食材は傷んでしまいやむを得ず廃棄、お湯は沸かせず携帯も充電できない…。今普通に送っている生活が全く維持できない状態になってしまいます。このような経験や今後大きな災害に備えたいという思いが、特に太陽光パネルの普及を促進させたかと思います。
また技術の進化とともに太陽光発電の軽量化・効率化が進められています。
☑ 導入費用が高い
☑ 屋根が重くなり耐震性が不安
☑ 発電量が期待できない
等、マイナスなイメージを持たれている方の印象と現在の性能は全く異なりますので、正しい知識を参考に、ご自身にとってメリットがあるのかを考えていきましょう。
☑ 導入費用が高い
☑ 屋根が重くなり耐震性が不安
☑ 発電量が期待できない
等、マイナスなイメージを持たれている方の印象と現在の性能は全く異なりますので、正しい知識を参考に、ご自身にとってメリットがあるのかを考えていきましょう。
屋根塗装のオススメなタイミング
太陽光パネルを設置する方法はいくつかありますが、多くのお住まいが屋根の上に太陽光パネルを取り付けているかと思います(瓦屋根には屋根と一体型のソーラーパネルもあります)。
屋根材とは別に太陽光パネルがある場合、屋根材とソーラーパネルを別々にメンテナンスしていく必要があります。
屋根材とは別に太陽光パネルがある場合、屋根材とソーラーパネルを別々にメンテナンスしていく必要があります。
多くのお住まいで採用されているスレート屋根材でまず思い浮かべるのは屋根塗装工事でしょう。化粧スレートはセメントが主原料ですので、塗膜の劣化が進めば吸水し耐久性が低下してしまいます。ではいつ屋根塗装を行えば良いのかですが、
①太陽光パネルを設置する前であれば通常通り、全面を塗装し綺麗に仕上げることが可能です。屋根塗装と太陽光発電設置のどちらにも足場仮設(塗装時にはメッシュシートも)が必要になりますので、塗装後に設置をまとめて行う施工がお得となります。
②太陽光パネルが設置してある状態の場合は、太陽光パネルが設置されている部分以外の屋根面の塗装となります。実際の屋根面積よりも塗装する面積は小さくなるため、全面の塗装よりも比較的安価に仕上げることができます。
ただし、太陽光パネルが設置されていた部分の塗装は出来ないため、撤去した際には明らかな色差が生じます。太陽光パネルを撤去する際には屋根材の状態にあわせて屋根塗装・屋根メンテナンスを行うようにご検討ください。
1,2以外の方法として、太陽光パネルを撤去し屋根塗装、施工後に太陽光パネルを再設置するという方法もあります。屋根全面が綺麗に仕上がりますしメンテナンスとしてはベストですが、撤去・再設置の費用を考えると現実的ではありません。取り外したパネルの置き場所も検討事項です。置き場所が無ければ別の場所で保管など、更に費用が掛かる可能性があります。
また脱着によって太陽光パネルの保証が失効してしまう可能性もあります。脱着時に太陽光パネルを支える架台が傷んでいた、もしくは傷めてしまった場合は継続品番ならメーカーから同じ物を取寄せる事が出来ますが、そうでない場合は特注で架台を取寄せる為、大きく予算がかかる場合があります。
太陽光パネルがある屋根面には太陽光が当たらず、比較的劣化スピードも遅いため露出している部分の屋根塗装のみでも問題ないと考えられています。
また脱着によって太陽光パネルの保証が失効してしまう可能性もあります。脱着時に太陽光パネルを支える架台が傷んでいた、もしくは傷めてしまった場合は継続品番ならメーカーから同じ物を取寄せる事が出来ますが、そうでない場合は特注で架台を取寄せる為、大きく予算がかかる場合があります。
太陽光パネルがある屋根面には太陽光が当たらず、比較的劣化スピードも遅いため露出している部分の屋根塗装のみでも問題ないと考えられています。
すでに太陽光パネルが設置されているスレート屋根材の塗装メンテナンスを行うという方が多いかと思いますので、その際に気を付けたい、屋根塗装工事を依頼する業者に気を付けてほしいポイントをいくつか紹介したいと思います。
※太陽光パネルが設置されているお住まいはもちろんですが、屋根は非常に滑りやすくただ見るよりも傾斜(勾配)があります。屋根の状況確認をご自身でされるのは危険ですので決して行わず必ず屋根修理の専門業者にお問い合わせください!
1.パネルに乗ってはいけない
太陽光パネルは屋外にあるものの非常に繊細で、人が乗ることで割れてしまう可能性もあります。屋根塗装を行う職人としては知っていて当然ではありますが、乗らない、道具をぶつけないといった施工に対する注意点は伝えておいたほうが安心ですね。
2.高圧洗浄でパネルを洗ってはいけない
浴室やキッチンでも見る水垢は太陽光パネルの表面を濁らせ性能を低下させてしまいます。水垢が残る原因こそ高圧洗浄でも使用するカルキが含まれている水道水ですし、水圧で部品やパネルを破損させてしまっては元も子もありません。鳥の糞や埃が気になるようであれば太陽光パネルに適した清掃を行い、出来る限り太陽光パネルに水道水を当てないようにするのがポイントです。
同様の理由で天窓(トップライト)の清掃・メンテナンスも気を付けましょう。
同様の理由で天窓(トップライト)の清掃・メンテナンスも気を付けましょう。
3.施工中は発電量が低下する可能性があります
塗装中は太陽光パネルに塗料が付着しないよう養生を行っていきます。また塗装は天気の良い日にしか行えないため、いつもよりは発電量が低下してしまいます。屋根塗装自体は高圧洗浄から2~3日程度で終わりますしそれほど大きな影響はないかと思いますが、あらかじめご了承ください。
4.施工後に発電が出来ているかの確認を!
屋根塗装中は細心の注意を払っておりますので問題はないかと思いますが、施工後は太陽光パネルがしっかり発電できているかを確認しておきましょう。足場を解体してからでは確認が難しくなりますし、太陽光パネルのメンテナンスが必要なケースもあります。
施工後アンテナの接続が悪くなりTVが付かないといったケースもありますので、生活に支障がないかを確認しておきましょう。
施工後アンテナの接続が悪くなりTVが付かないといったケースもありますので、生活に支障がないかを確認しておきましょう。
屋根塗装後に太陽光パネル設置を検討している方へ
スレート屋根の塗装メンテナンスも終えたし、太陽光パネルに興味があるしという方!確かに太陽光パネルには魅力がいっぱいですが、一定の条件をクリアしていないお住まいですと導入コストがかかる割に、効率的な発電は見込めないかもしれません。そこでまずは太陽光パネルに適したお住まいであるのか、また将来的な設置を検討する際の注意点を確認しておきましょう。
1.屋根面の方角と周辺環境
太陽光パネルは日が当たる部分でしか発電できません。
そのため日照時間の長い南面に対して設置することがオススメですが、南面に屋根がない、屋根が南面を向いていても隣家の日影になってしまっている場合は発電効率が見込めません。
どの程度の発電量が確保できるのかを前もって確認しておきましょう。
そのため日照時間の長い南面に対して設置することがオススメですが、南面に屋根がない、屋根が南面を向いていても隣家の日影になってしまっている場合は発電効率が見込めません。
どの程度の発電量が確保できるのかを前もって確認しておきましょう。
2.屋根下地・屋根材の劣化
いざ太陽光パネルを設置したいと考えた際に、経年劣化や腐食によって屋根下地の補強が必要になるケースが少なくありません。太陽光パネルの軽量化が進んでいるとはいえ、やはり屋根に負担がかかる他、架台を取り付ける際に下地の強度が重要になります。屋根塗装を行ったがその後、野地板の補強・屋根葺き替え工事を行わなければ太陽光パネルを設置できないといわれることもありますので、屋根リフォームの際に近い将来、太陽光パネルを設置する予定があるのかどうかは施工業者に伝えておきましょう。
※太陽光パネルの設置に伴い野地板の厚みが9㎜以上かを確認する必要があります。
※太陽光パネルの設置に伴い野地板の厚みが9㎜以上かを確認する必要があります。
3.屋根カバー工法は要注意!
太陽光パネルを取り付けるには架台を強固に、つまり屋根材ではなく屋根の下地にしっかり固定する必要があります。通常の場合屋根カバー工法を行うと屋根が二重に仕上がっている為、アンカーが抜け架台ごと落下するリスクが高まるという事で基本的に推奨されていません。また二重の屋根に太陽光パネルを設置すれば屋根への負荷も相当なものになります。
下地の状態が良好という事が前提で屋根カバー工法は施工されているはずですが、屋根全体の強度と耐震性はしっかり確認しておく必要があります。
下地の状態が良好という事が前提で屋根カバー工法は施工されているはずですが、屋根全体の強度と耐震性はしっかり確認しておく必要があります。
現在屋根カバー工法に対応できる架台を販売しているメーカーもあるようですが、まず耐震性と今後のメンテナンス性を考慮して施工方法を検討しましょう。
今回は太陽光パネルが設置してある、または今後設置しようと検討しているという方へ屋根塗装・屋根メンテナンスに関してご紹介いたしました。新築にかかわらず、建売住宅・中古住宅に設置してあるというお住まいもさらに増えてくるかと思います。そのため太陽光パネルのメリット・デメリットはもちろん、屋根塗装はどうすれば良いのか、メンテナンス時にどこに注意を払えば良いかを把握しておきましょう。
またスレート屋根材は塗装メンテナンスをしっかり行うことで継続して使用することもできます。太陽光パネルが広範囲に施工されている場合は塗装面積も少なく施工費用を抑えて施工することもできますので、定期的な塗装メンテナンスを心がけましょう。
屋根塗装の際にはまず100%、足場仮設もメッシュシートも必要となります。この際に外壁の状態を確認し無駄な費用をかけずに塗装メンテナンスを行いましょう。
私たち街の外壁塗装やさんではお客様のご要望をしっかり伺い、将来的に後悔のないお住まいメンテナンスをご提案させていただいております。仕上がりの色や施工に関してのお悩み、疑問がございましたら、点検・お見積り無料の私たち街の外壁塗装やさんにお任せください!
太陽光パネルを設置している屋根の塗装で
気を付けたいポイントを徹底紹介まとめ
気を付けたいポイントを徹底紹介まとめ
-
年々太陽光パネルの普及率が高まっており、新築の4割が太陽光パネルを取り付けている状況です。今後増加し続ける太陽光パネルの特徴や、設置されている屋根メンテナンスの知識が求められます。
-
太陽光パネルを設置する前の屋根塗装は通常通り行えますが、すでにパネルがある状態であれば太陽光パネルのない部分のみの塗装になります。太陽光パネルの脱着を行うことで確実な施工も可能ですが、コストと保証に影響があるのかを確認しておきましょう。
-
太陽光パネルは非常に繊細です。誤った取り扱いをすることで破損を引き起こしてしまったり発電効率が低下してしまいます。また施工中・施工後は太陽光パネルに不具合が生じていないか、足場を撤去する前に確認しましょう。
-
屋根塗装後に太陽光パネルを設置したい方は、まず屋根面の方角、屋根下地・屋根材の強度が設置にふさわしいかを確認しましょう。場合によっては屋根塗装ではなく屋根葺き替え工事を行っておくことがベストなケースがあります。
-
太陽光パネルが設置されているお住まいはさらに増加していきます。それに伴いどのようなメンテナンスがふさわしいか、屋根塗装を行う場合のポイントをチェックしましょう。また無駄なコストをかけないためにも屋根塗装の際にはセットで外壁塗装も計画していきましょう。
-
屋根塗装・外壁塗装はもちろん、太陽光パネルの設置準備等にお悩み・疑問がございましたら点検・お見積り無料の私たち街の外壁塗装やさんにお気軽にご相談ください。
関連するブログ一覧
吹田市にて外壁塗装を行いました~完了~
前回の様子はこちらをクリックしてくださいね(^^)/ 足場の解体 外壁塗装工事が完了したので、足場を解体している様子になります。天気が良くて作業もはかどりました。 綺麗になりました 完了した全体の様子になります。細部も綺麗に仕上がっています。 今回は玄関ドアを取り替えました こちらが施工前から施工後の写真になります。2階外壁部分…
続きを読む
吹田市にて外壁塗装を行いました~外壁塗装~
外壁下塗りの様子です こちらは外壁塗装の下塗りの様子になります。使用している塗料は、日本ペイントのパーフェクトサーフという材料を使用しております。 日本ペイント パーフェクトサーフ ◇特長◇・窯業系サイディングボードの塗り替えに最適な下塗り材です。・下地の隠蔽に優れているので、淡い色から濃い色への変更は勿論、濃い色から淡い色への…
続きを読む
吹田市にて外壁塗装を行いました~軒天補修他~
クラック補修 こちらは軒天になります。軒天のクラックの補修を行っているところです。手順としては、ますクラック部分の汚れやほこりを取り除き綺麗に清掃します。その後に、プライマーを塗布します。次にクラック部分にシーリング材を充填し隙間をきっちり埋めていきます。仕上げはシーリング材をヘラでならして表面を整えます。乾燥したら塗装をして仕…
続きを読む