大阪市淀川区でシーリング打ち替えにオートンイクシードを使用
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

高槻市旭硝子ボンフロンで塗装されるN様邸マンション
高槻市N様邸での壁の洗浄が終わり、壁が乾いたので、塗装工事に入っていきます。 塗装工事はまず、ペンキが飛び散らないように養生をします。その後に下塗り微弾性フィラーと言われる塗料を塗っていきます。このペンキは細かいひび割れやを修復し、上に塗る塗料を密着しやすくします。 下塗りを塗り…
続きを読む

吹田市で外壁塗装とシーリング打ち替えの現場調査に行きました。
2階建てハイツの外壁改修の現場調査に行ってきました。 建物全体の退色が目立ちます。クラックもあちこちに 見られます。前回塗装してから15~16年は経って いる感じです。建物は鉄骨ALC造です。 今の所雨漏りはしていないという事ですが 今にも雨漏りしそうな印象を受けました。 ALC…
続きを読む

吹田市で3階建て屋上防水及び外壁劣化診断に行ってきました。
吹田市の貸店舗で雨漏りがするので見てほしいと連絡をいただきました。 3階の部屋の窓際の天井にシミが残っていました。 原因は屋上か外壁か判断が難しいところですね。 屋上は水和系の塗膜防水です。 施工して10年位という事です。 防水の工法としては大きく分けて3種類に分かれます。 塗膜…
続きを読む
