ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
電話でのご相談
[9時~18時まで受付中]
phone
メールでのご相談
ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
いつも街の外壁塗装やさんをお引き立てくださり誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら現在「街の外壁塗装やさん吹田店」はリニューアルのため工事の受付・お問い合わせを一時休止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後もぜひご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。
上記に関してはご質問・お問い合わせはいつでもお気軽にご連絡ください。
街の外壁塗装やさん運営本部
03-3779-1505(平日9:00~18:00)
info@jacof.co.jp
(株式会社JACOF)
HOME
ブログ
淀川区にて3階建てハイツの外壁改修・屋根塗装工事
淀川区にて3階建てハイツの外壁改修・屋根塗装工事
こちらの3階建てハイツの外壁改修工事・屋根塗装工事を行ってまいります
こちらは築32年になる3階建てハイツです。こちらのハイツは、北・東面がタイル外壁になっていまして、南・西面はALC外壁となっています。まずは、足場を仮設して施工をしていきたいと思います。
足場を組み立てていきます
足場を架設していきます。メッシュシートも取り付けたら、下地調整工事に入ります。
まずは高圧洗浄から
こちらは施工前の屋根の状態です。色あせしているのがわかりますね。今回の塗料は、下塗りには、日本ペイントファイン浸透シーラーを使用、中塗り上塗りには
日本ペイントファインパーフェクトベスト
を使用していきます。色味は現状の色を塗装していきます。
綺麗に洗い流していきます
しっかりと洗い流していきます。高圧洗浄は上から順番に洗い流していきます。屋根が洗い終われば外壁へと洗浄していきます。塗料がしっかり密着するようにしていきます。
下塗をしていきます
屋根の下塗りを塗布していきました。
こちらは、日本ペイントのファイン浸透シーラーを使用しています。
・・・今回使用下塗り塗材です・・・
★弱溶剤系ターペン可溶(弱溶剤
)
タイプなので、強溶剤タイプに比べ臭気がマイルドです。塗り替え塗装時には幅広い旧塗膜適正があり、上塗りの選択幅も広いので使いやすくて便利。
※ただし上塗り塗料に強溶剤形塗料は塗装できません。
★エポキシ樹脂浸透性が高く素材に対して「くさび効果」を発揮します。ぜい弱素材の表面を補強し、強度を高め素材と強固に密着します。
★使いやすさ、ニーズに合わせて【透明タイプとホワイトタイプ
】
があります。各種外壁からスレート屋根まで、幅広い下地に適用で決ます。
中塗りをしていきます
中塗りをしていきます。金物部分や細かい所
まで小さいローラーを使用しながら塗装していきます。
次は上塗りです!!仕上がりが楽しみですね♬
中塗りと上塗りは、日本ペイントのファインパーフェクトベストを使用しています。
・・・中塗り・上塗りで使用した塗材です・・・
★高対候性や塗装時の下地への塗着性(転写性
)
が良好でローラー塗装の作業せに優れます。さらに初期乾燥が良い。
★標準色も幅広くある
★藻やカビの発生を抑制し、建物の美観を維持します。
上塗りをいたしました!屋根は完了となります
上塗り完了です!!!グリーンがきれいですね!!天気が良かったので塗装の感じがよく
見えて分かるか
と思います(^^)
色あせも綺麗になくなり、屋根が生き返りましたね!
次は、シーリング工事の様子をお届けしたいと思います。(^^)/おたのしみに!!
おうちの悩みがございましたら一度お問い合わせください
同じ地域の施工事例
淀川区にて屋根ラジカル塗装と付帯部塗装を行いました
淀川区にて外壁ラジカル塗装工事を行いました
淀川区にてベランダのウレタン防水密着工法を行いました
その他の施工事例はこちら
Tweet
ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
9時~18時まで受付中
phone