ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
電話でのご相談
[9時~18時まで受付中]
phone
メールでのご相談
ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
いつも街の外壁塗装やさんをお引き立てくださり誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら現在「街の外壁塗装やさん吹田店」はリニューアルのため工事の受付・お問い合わせを一時休止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後もぜひご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。
上記に関してはご質問・お問い合わせはいつでもお気軽にご連絡ください。
街の外壁塗装やさん運営本部
03-3779-1505(平日9:00~18:00)
info@jacof.co.jp
(株式会社JACOF)
HOME
ブログ
摂津市にてエコカラットの貼り付け工事を致しました
摂津市にてエコカラットの貼り付け工事を致しました
壁一面にエコカラットを貼替!
今回は、壁
一面をエコカラットにしたいというご依頼でした。こちらの壁をエコカラットに貼替ていきたいと思います。エコカラットの色は、
グランクォーツのダークグレー
です。
まずは壁紙を剥がしていきます
壁紙の上に貼ってしまうと、エコカラットの重さで壁紙ごと剥がれ落ちてしまいます。なのでエコカラットを貼る前に壁紙を完全に剥がしました。その次に、専用の接着剤を塗り貼り付けていきます。
エコカラットを貼りつけていきます
エコカラットは、
おしゃれ
なだけではなく、
湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出します。
エコカラットプラスは
優れた調湿性能
で快適な湿度を保とうとします。
その効果は、珪藻土の約6倍!調湿壁紙の25倍以上もあるのです。カビやダニの繁殖の抑制も期待できますし、洗濯物の部屋干しにもおすすめです。
しかもエコカラットプラスは普段の暮らしの気になる臭いの原因となる成分を吸着させます。珪藻土や壁紙より、短時間ですっきり脱臭します。複数の臭いの成分が混ざった複合臭にも効果を発揮します。
エコカラットの貼り付けが終わりました!
モダンな壁になりましたね♪お手入れも簡単なエコカラットプラスです。調湿建材では難しかった水拭きによるお手入れが出来るのです。なので、水廻りにも使いやすいのと頑固な汚れも洗剤を使用すれば綺麗に落とせるそうです。
床も上貼りしました!
Panasonicのウスイーターを使用しています。柄はエイジドチェスナットというものになります。
これは、既存の床の上にテープで貼るだけなので、施工日数を短縮できます。また、既存の床を捲らなくていいので、騒音や処分費も抑えられます。床暖房に対応してるものもあります!
壁紙も張り替えました!
壁紙も張り替えました!キッチンカウンターの色が凄く映えて素敵です!!内装改修工事と追加工事等
をいれてトータルで約
148万円
で施工致しました。
お問い合わせはこちらまで
メール✉でのお問い合わせは
こちら
をクリックしてくださいね
同じ地域の施工事例
摂津市にてカラーベスト屋根補修工事を行いました
摂津市で台風被害を受けた3階建て住宅の外壁・屋根改修工事
摂津市で3階建てのモルタル外壁・カラーベスト屋根塗装工事の完成事例です。
その他の施工事例はこちら
Tweet
ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
9時~18時まで受付中
phone