高槻市で戸建て住宅の外壁塗装が終了。防水工事が残っています
高槻市にある築22年、3階建て戸建て住宅の外壁塗装工事が終了しました。
新聞に掲載されている弊社の広告をご覧になりお問い合わせいただいたお客様で
塗装歴はなく今回が初めての外壁塗装工事です。雨漏りなどはしていませんでした。
塗装工事の基本は養生


塗装工事を行う際に大切なのはしっかりと養生作業を行うことです。
塗料が付着してはならない場所と塗装する場所をしっかりと区分けします。
この養生技術は塗装の仕上がりにも大きく影響してきます。
慣れないうちはなかなか難しいものですが、
あまり養生作業に時間をかけるわけにもいきませんので
素早く、なおかつ丁寧に行う事が極めて重要です。
今回は防水工事も行うため床もしっかり養生していました。
床に塗料が付着すると防水工事に不具合が生じるため念入りに行っています。
外壁はALCパネルとタイル

今回の現場の外壁はALCパネルとタイルの2種類で施工されていました。
ALCパネルの外壁塗装の際には目地のシーリングを増し打ちします。
何度か増し打ちを繰り返した場合は打ち替える場合もあります。
外壁の目地の劣化は雨漏りの原因に繋がるので定期的に点検しましょう。
鉄部の錆止めは細部も丁寧に

鉄部の塗装は全てケレンを行ってから錆止めを塗り、上塗りします。
細かい部分ですが、樋の取付金具の部分にもしっかり錆止めを塗ります。
そうした細かい部分にもしっかり手を加えることで耐久性の向上を心がけています。
車庫の天井が浮いていました

車庫の天井に浮いている部分を発見しました。
簡単な補修作業で復旧できるためサービスで補修しておくことに。
こうした小さなことでもお客様は喜んでくださるので嬉しいですね。
こうして外壁塗装工事は終了です

養生を剥がし、清掃したら外壁塗装工事は終了です。
ベランダの防水工事が残っているためまだ少しかかりますが、
全ての工事が終わるまであと一歩です。

コチラの工事は原元が担当させていただいています。
どんな些細なこともお気軽にご相談ください♪
弊社では【点検、調査無料・お見積り無料】
契約しなくても現場調査費等は一切いただいておりません!
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。♪
◆ フリーダイヤル ◆
0120-920-841

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

シーリング(コーキング)工事をご紹介致します!

大阪市にて住宅リフォーム 塩ビシート機械的固定工法(遮熱シート防水)

高槻市にて外壁塗装工事~外壁塗装・水性シリコン塗料~④
