淀川区の3階建てで塗装工事が着工しました


進和リフォームのある吹田市南吹田からはすぐ近くの淀川区東三国のY様邸で塗装工事をご依頼いただきました。
Y様邸は築12年を迎えた木造3階建てです。
外壁素材はALCという断熱・防火性に優れたパネルを張った構造です。 以前はALCと言えば鉄骨造の建物に使うものでしたが、防火地域や準防火地域の建物で、防火壁を要求される場合に木造でも使われることが増えました。
断熱性などに優れた外壁材ですが、水濡れに弱いため塗装で保護する必要があります。
また、パネル同士の継ぎ目はシール材で防水されているので、シールが劣化すると雨漏れに繋がりやすく、
外壁改修時にはこの継ぎ目のシール改修も必要となり、工事予算を余分に見ておく必要があります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

大阪市福島区で3階建てのモルタル外壁の点検を依頼されました
大阪市福島区にある3階建て住宅の
「外壁点検をしてほしい」と
HPからご依頼がありましたので
ご依頼から数日後点検に伺伺いました。
現状はジョリパットという
塗料と砂を混ぜた、モルタル用意匠性塗材で
仕上げられた左官仕上げのモルタル外壁…
続きを読む

吹田市で改修工事中4階建てビルも完工目前まで仕上がっています
吹田市にある4階建てのビルで改修工事をおこなっていた現場は
いよいよ完工が目前となってきました。足場を外すのが楽しみです。
経年劣化と台風、地震で様々な被害を受けてボロボロだったこの建物。
屋根を葺き替え、外壁を補修、塗装し屋上防水を行…
続きを読む

箕面市のモルタル外壁をラジカル制御型塗料で塗装中の現場です
箕面市で築18年2階建て住宅のモルタル外壁の塗装工事が
いよいよ最終段階に入りましたのでご紹介したいとおもいます!
この現場の下塗りの様子はコチラ←
下塗りが終了し、乾燥したので中塗りに入った写真です。
下塗りと同様に散りを刷毛で仕上げてか…
続きを読む
