大阪市西区の4階建てビルの1階バルコニーの現状をご紹介します。
大阪市西区の塩ビシート絶縁工法で行っていた防水工事が終了しました。
今回の記事は⇧の現場の1階バルコニーの防水工事についてご紹介していきます。
前回のブログでご紹介してきたのは2階屋上(大屋根)の防水工事で塩ビシート絶縁工法
で施工してきた様子をお伝えしてきましたが、1階バルコニーの防水工事は
ウレタン防水、密着工法で施工していきます。まずは施工前の状態を見ていきましょう!
既存ウレタン防水の劣化


前回防水工事を行ってから20年程経過した1階部分のバルコニーの現状です。
既存はウレタン防水で施工されていますが、メンテナンスの時期を過ぎていることもあり
塗膜の浮きなどが目立ちます。事前に浮き部分は撤去して下地を調整する必要があります。


至る所にクラックも多数確認できます。
クラックの部分はエポキシ樹脂を注入してクラックを塞ぐ予定です。
エポキシ樹脂とは、硬化剤と反応させると化学反応で三次元硬化物になり、
様々な特長を持つ高性能・多機能樹脂としていろいろな業界、分野で活躍しています。
大きな穴が・・・

こちらは大きな穴が開いてしまっています。いつからあいていたのか定かではありませんが、スラブが分厚いしっかりとしたRC造なのでここまで劣化していても雨漏りにはつながっていないと考えられます。
続きもご覧ください
こちらの現場の続きもご覧ください⇩
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

東大阪市で外壁と屋上の工事が着工!屋上の状態が良くないです
20年前に弊社で外壁塗装を行った東大阪市にある3階建て住宅です。
また外壁塗装を考えているとご連絡があり現場調査に伺いました。
→現場調査の様子はコチラ
最初にご連絡いただいた時は外壁塗装のみのご依頼でしたが、
やはりこの機会に屋上も工事し…
続きを読む

吹田市で改修工事中4階建てビルも完工目前まで仕上がっています
吹田市にある4階建てのビルで改修工事をおこなっていた現場は
いよいよ完工が目前となってきました。足場を外すのが楽しみです。
経年劣化と台風、地震で様々な被害を受けてボロボロだったこの建物。
屋根を葺き替え、外壁を補修、塗装し屋上防水を行…
続きを読む

大阪市福島区築30年の施工不良がある屋上に防水工事を行います
以前現場調査に伺った大阪市福島区の築30年の3階建て建物の
屋上防水工事がいよいよ着工しました。施工不良があった現場です。
現場調査の記事は ↓ コチラ ↓
大阪市福島区の3階建て建物で雨漏りが発生。原因は屋上防水の施工不良です。
工事…
続きを読む
