豊中市にてベランダの鉄骨柱腐食の現場調査へいってきました。
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

高槻市にて擁壁劣化のお問い合わせを頂きました
擁壁の現状 こちらが現状の擁壁です。二段擁壁になります。※二段擁壁とは・・・既存の擁壁上にコンクリートブロックやコンクリートなどが設置されている擁壁の事を言います。擁壁とは、崖や盛り土の側面が崩れ落ちるのを防ぐために築く壁の事を言います。土壌の安息角(あんそくかく)を超える大きな…
続きを読む

大正区にて内装工事の現場調査へ行ってきました
1階部分 こちらは1階部分になります。全部で3階建ての建物になります。現状のクッションフロアは剥がれてしまっています。壁紙貼替と床のクッションフロアの貼替をご提案させていただきました。ただしこのままクッションフロアを張り替えると下地の影響で凸凹が出てしまいます。凸凹が出ないように…
続きを読む

吹田市にて擁壁のひび割れでお問い合わせを頂きました
擁壁のひび割れ こういったブロック塀や擁壁などは外部からの視線を遮ることができ、不審者の侵入を防ぐことができます。また、敷地を塀で囲むことで建物の外観が風格ある見栄えになります。■ブロック塀の劣化する原因直射日光や雨風を受けていますので、劣化するのを防ぐことはできません。こまめに…
続きを読む
