
東淀川区では外構の門柱部分の左官上塗りが終了しました
東淀川区で外壁塗装工事を行っている現場では外構工事も行っています。
お問い合わせ頂いた当初、「玄関廻りの見栄えを良くしたい」と伺っており
実際現場を見せて頂いた所、間口が狭く外壁塗装だけでは
玄関廻りの印象を大幅に変えるのは難しいと判断し外構工事も行うことに。
左官でキレイな状態にしてから更に塗装で仕上げます。
現在門柱の左官上塗りまで終了しましたので完成まであと一歩です。
本日は門柱の左官上塗りの作業風景をご紹介します。

モルタルで仕上げ塗りを行っています。角が多い物は職人の技量がよくわかります。

今回はモルタルの刷毛引き仕上げにします。刷毛もいろんな種類を使い分けて行きます。

この刷毛は仕上げ用です。この刷毛で撫でて仕上げます。大きくて目が細かい物です。

細かい所は小さな刷毛を使って調整します。

仕上げ用刷毛を使って最後の仕上げです。

荒ら仕上げ用刷毛で調整しています。そして仕上げ用刷毛で仕上げます

こんな感じに仕上がりました。後は乾燥後、塗装をして完了です。
こちらの現場は原元が担当しています。

弊社では【点検、調査無料・お見積り無料】
契約しなくても現場調査費等は一切いただいておりません!
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。♪
◆ フリーダイヤル ◆
0120-920-841
吹田市・茨木市・箕面市など北摂地域の方々から
多数お問い合わせいただいております!
北摂地域の方なら、最短当日お伺いも可能です(^^)/

