
枚方市で外壁の一部に金属サイディングを張りイメージチェンジ

元々施工前の外壁の一部には木の板が貼られていましたが、
雨風に晒されてかなり劣化し、色も褪せてきていました。
木は鉄部と一緒で5年に一度の塗り替えを行うことが推奨されています。
ですがこのように外壁の最上部分まで張られてしまっている場合は
足場がないと塗装できませんので、5年以一度塗り替えるのは困難です・・・
その為、今回の外壁塗装工事の際に思い切って
現在の木の板を撤去して新しく金属サイディングを張ることなりました。
使用した金属サイディング


今回の一部サイディング張替えに使用した外壁材は
旭トステムという会社の「Danサイディング」という商品です。
Danサイディングの中にも様々なシリーズがあります。
今回は既存のバルコニー腰壁部分と色やデザインが似ている物を使用しました。

施工前のバルコニー側から撮影した写真です。
金属サイディングを張っていきます

水切り役物を取り付けます。

金属サイディングをビスで固定

サイディングの内部はこんな感じです

全部で12㎡張り替えました








外壁も塗装している影響もありますが
一部を張り替えるだけでかなり印象が変わりました!
これで5年毎にメンテナンスしなくても問題ありませんので
しばらくは安心して過ごせますね!いい感じに仕上がりました(^^)
今回は部分的な張り替えですので既存の木の板の
撤去と処分込みで約9万円程で施工させていただきました。
サービスで室内の窓枠も塗装しました♪




1階の和室にある2箇所の窓枠も塗装ご希望でしたので
こちらはサービス(無料)で塗らせていただきました。
サービスですがしっかりと下地調整でケレンを行い
刷毛で丁寧に塗りこんでいきます。木部用塗料を2回塗りです。
室内の塗装なので養生もしっかりおこなわなければなりません。

こうして無事全ての工事が終了しました!
施主様にも喜んでいただき大変嬉しく思います。
また施工事例で今回の工事の詳細はご紹介したいとおもいます。
ありがとうございました!

こちらの現場は日野が担当させていただいております
どんな些細なこともお気軽にご相談ください♪
弊社では【点検、調査無料・お見積り無料】
契約しなくても現場調査費等は一切いただいておりません!
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。♪
◆ フリーダイヤル ◆
0120-920-841
吹田市・茨木市・箕面市など北摂地域の方々から
多数お問い合わせいただいております!
北摂地域の方なら、最短当日お伺いも可能です(^^)/

同じ工事を行った施工事例

家の寿命をきめるものとは ②

吹田市にて築50年程度の木造住宅

大阪市内で3階建ての現場調査
