箕面市の外壁工事が終了した現場ではまだ内装工事が進行中です。
既に施工済の部分

階段木製手すり

最上階の鉄骨天井

最上階の室内壁
こちらは既に工事が終了してる最上階のお部屋です。
天井がかなり低く、鉄骨天井というのが特徴的ですね。
住む部屋というよりは屋根裏に近い感覚です。
施工前の壁は手前半分がビニルクロスが貼られていて、
奥半分はコンクリ―ト打ちっぱなしでした。
クラックが多数発生しており、ビニルクロスを全て剥がしてから
クラックの補修を行い、塗装していますがやはり補修跡が少し目立ちます。
お風呂場タイルの補修


浴室内の壁はタイル張りになっていて大分古いタイルが使用されています。
割れや剥がれがある部分のタイルを撤去して新しいタイルを貼り補修中ですが
既存のタイルが古いため、新しく貼るタイルも
外壁のタイルと同様に同じものがなく色もサイズも異なってしまいます。

補修で貼っていく予定のタイルです。

こちら8割タイルを貼り終えた状態の写真です。
既存タイルに一番近いものでこの仕上がりです。
タイル目地は全てタイルを貼り終えてから埋めていき、
仕上げにコーティング剤を塗ってキレイに仕上げていきます。
雨漏りが酷かったのが分かります


こちらの部屋は壁一面が雨漏りの跡でシミだらけです。
長期間、人が住んでいなかったのでこんな状態になってしまっています。
天井も腐って剥がれかけてしまっています・・・
内装工事をするとなるとかなり費用がかかりそうです

クラックもがっつり発生しています。
一部屋一部屋の広さはさほど広くはありませんが
4階建てで全ての部屋が同じような状態のため大変です。
(最上階の部屋は施工済)
今後室内の改修工事の御見積も作成させていただきますが、
全てをキレイにしようと考えるとかなりの費用がかかってしまうため
施主様と話し合いながら、どうしていくかを考えていきたいと思います。

こちらの現場は日野が担当しています!
どんな些細なこともお気軽にご相談ください♪
弊社では【点検、調査無料・お見積り無料】
契約しなくても現場調査費等は一切いただいておりません!
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。♪
◆ フリーダイヤル ◆
0120-920-841

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

堺市で現場調査に伺った、築40年のRC造住宅は複雑なデザイン住宅でした。

大型の台風が関西に近づいています!早めの安全対策と点検を!

門真市3階建木造住宅で雨漏りしている原因を調査しに伺いました
