街の外壁塗装やさん吹田店
〒564-0043
大阪府吹田市南吹田5-2-5
TEL:0120-920-841
FAX:06-6310-7758
お電話でのお問い合わせ
phone0120-920-841
[電話受付時間] 9時~20時まで受付中
電話でのご相談 [9時~20時まで受付中]
池田市にある3階建て住宅の外壁塗装工事の様子をご紹介します。
これまでの工事の様子は下記リンクからご覧いただけます↓
★現場調査の様子はコチラ←
★足場架設、高圧洗浄の様子←
★外壁の下塗り・中塗りの様子←
今回はウレタン塗料を使用した外壁の上塗り、雨戸の錆止め、上塗りの様子をご紹介します。
外壁塗装工事もいよいよ終盤です。ウレタン塗料を使用し外壁の上塗りを行います。
これまでの下塗り、中塗り同様に、ローラーで塗りにくい部分から
刷毛で塗りこんでいく、ダメ込みから行っていきます。
中塗りと上塗りの塗料の色が同じだとダメ込みされているのか分かりにくいですね・・・
その為、中塗りと上塗りの塗料の色を変えて塗装することも可能です。
そうすることにより、素人目から見てもきちんと塗れているのかが一目で分かります。
仕上げの色から透けてしまわない様同系色を使用しますので見栄えも変わりません。
同じ種類の塗料を使用しますので手間も変わらず料金も同じ料金でできますので、
希望される方はお気軽に担当者にお伝えしてくださいね!(基本的には弊社からお伝えしています。)
残りはローラーで塗装していきます。
今回中塗り、上塗りに使用した塗料は日本ペイントから出されている
「オーデフレッシュU100Ⅱ」というウレタン塗料です。
このオーデフレッシュシリーズはシリコンもあります。
この塗料の特徴として日本ペイントは下記の様に記載しています。
ウレタン塗料なので耐用年数はシリコンやラジカル制御型塗料に比べ短く、
耐用年数が10年、弊社からの塗膜保証は5年で施工させていただきました。
次に鉄製雨戸の錆止めと上塗りの様子をご紹介します。
錆止め
上塗り
雨戸に限らず鉄部に関しては塗装前に必ずケレン作業を行います。
このケレン作業が仕上がりの美観性に大きく影響します。
基本的には錆、劣化した塗膜を除去し、表面に細かな傷をつけることで塗料の密着性を高めます。
ケレンについての更に詳しいお話は下記リンクからご覧いただけます⇩
★素地調整・下地調整の重要度は大!ケレン編
ケレンが終了したら、養生をして錆止めを塗り、上塗りを行います。
雨戸の塗装が終了した段階の写真です。
こうして外壁の塗装、鉄部の塗装が終了しました。
あとはしっかりと乾燥時間を取り、後日足場があるうちの最終点検を行います。
点検を行い問題が無ければ、養生を撤去し、足場を解体し、清掃、
足場解体後にまた全体をチェックして、最終清掃を行い工事終了となります。
弊社では【点検、調査無料・お見積り無料】
契約しなくても現場調査費等は一切いただいておりません!
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。♪
◆ フリーダイヤル ◆
0120-920-841
~メールでのお問い合わせはコチラ~
吹田市 茨木市 高槻市 三島郡島本町 摂津市
豊能郡能勢町 豊能郡豊能町 池田市 箕面市 豊中市
大阪市北区 大阪市都島区 大阪市福島区 大阪市此花区 大阪市中央区 大阪市西区 大阪市港区 大阪市大正区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西淀川区 大阪市淀川区 大阪市東淀川区 大阪市東成区 大阪市生野区 大阪市旭区 大阪市城東区 大阪市鶴見区 大阪市阿倍野区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市東住吉区 大阪市西成区 大阪市平野区
枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四條畷市 大東市
東大阪市 八尾市 柏原市
松原市 羽曳野市 藤井寺市 南河内郡太子町 南河内郡河南町 南河内郡千早赤阪村 富田林市 大阪狭山市 河内長野市
堺市堺区 堺市北区 堺市西区 堺市中区 堺市美原区 堺市東区 堺市南区
和泉市 高石市 泉大津市 泉北郡忠岡町
岸和田市 貝塚市 泉南郡熊取町 泉佐野市 泉南郡田尻町 泉南市 阪南市 泉南郡岬町