ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
電話でのご相談
[9時~18時まで受付中]
phone
メールでのご相談
ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
いつも街の外壁塗装やさんをお引き立てくださり誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら現在「街の外壁塗装やさん吹田店」はリニューアルのため工事の受付・お問い合わせを一時休止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後もぜひご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。
上記に関してはご質問・お問い合わせはいつでもお気軽にご連絡ください。
街の外壁塗装やさん運営本部
03-3779-1505(平日9:00~18:00)
info@jacof.co.jp
(株式会社JACOF)
HOME
ブログ
箕面市にて3階建て住宅の現場調査へ行ってきました
箕面市にて3階建て住宅の現場調査へ行ってきました
今回は、箕面市にて外壁塗装の現場調査へ行ってきました。築20年くらいの住宅との事です。
現場調査開始!
お問い合わせいただいたお客様のご自宅と隣家様との隙間がすごく狭い状態です。必ずしもそうとは限りませんが、こういった隣家様との間が狭い場合はその面は紫外線などが
当たることが少なく、また雨風が直接かかることも少ないので外壁自体が傷んでいないケースが多いです。「どうしても塗装をしてほしい」というご依頼の場合は、人間の体が入れるかが基準となります。人間がその隙間に入れない場合は、メンテナンスができない為、お家が立っている以上は何もできません。仕方のないことになります。
劣化がひどいです
外壁の劣化状況としては、ひび割れや外壁自体のチョーキングなど、外壁塗膜としては寿命が来ているといっては過言ではありません。
モルタル外壁は、仕上げ方にも種類があるので、デザインが比較的自由にできる点がメリットです。今回の外壁は、吹付け仕上げになっています。デメリットとしては、やはりひび割れがしやすいといった事です。
3階のバルコニーから2階部分の庇までのヒビが目視できるかと思います。塗膜の膨れも見受けられます。
すぐにでも補修をして大切なお家を守る必要があります。
よくひび割れが発生する場所
⇦
⇦
⇦
⇦
⇦ ⇦
⇦
⇦
⇦
⇦ ⇦
赤い〇で囲んでいる花台棚からもひび割れ発生がわかりますね。地震や揺れによるゆがみなどにより、
窓の下や上サッシ部分に負担がかかりひびが入りやすい原因だと思われます。
⇦
⇦
⇦
⇦
⇦ ⇦
⇦
⇦
⇦
⇦ ⇦
雨戸シャッター
お家の雨戸は、強い風や台風の時に閉めておくと、窓ガラスやお部屋を守ることができるので心強いです。そんな雨戸ですが、雨戸は塗装が必要なのか?と思ってらっしゃる方もいるのでは?
外壁や、屋根のメンテナンスと一緒で雨戸の塗装(補修
)も考えておいた方がいい所となります。
雨戸は、外壁と同じように外へ剥き出しの状態になっているため、紫外線や雨風を常に受け止めています。そのため見た目が汚れてきたり、金属製の雨戸が多いため錆が発生するなど年数っを重ねるごとに劣化が進んでいき、見栄えが悪くなってしまうんです。
また、雨戸の錆をそのままにしておくと、錆の成分が雨水に混ざって外壁を汚してしまう”雨だれ
”という現象が起きてしまう可能性が高くなります。
しかし、アルミ・ステンレスでできている場合は塗装をしても色が剥がれ落ちてしまうためかえって汚くなってしまいもったいないので塗装はオススメしません。上記でおつたえした金属製のシャッターなどは、塗装をオススメします!
お問い合わせはこちらまで
こちらの現場は、私が担当しております
同じ地域の施工事例
箕面市にて築35年のモルタル外壁の塗装工事を行いました【外壁塗装工事編】
箕面市にて築35年のモルタル外壁の塗装工事を行いました【ベランダ防水編】
箕面市にて築35年のモルタル外壁の塗装工事を行いました【クラック補修編】
その他の施工事例はこちら
Tweet
ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
9時~18時まで受付中
phone