リニューアルに伴う工事の受付・お問合せ一時休止のお知らせ
いつも街の外壁塗装やさんをお引き立てくださり誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら現在「街の外壁塗装やさん吹田店」はリニューアルのため工事の受付・お問い合わせを一時休止させていただいております。

ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今後もぜひご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。

上記に関してはご質問・お問い合わせはいつでもお気軽にご連絡ください。
街の外壁塗装やさん運営本部

03-3779-1505(平日9:00~18:00)
info@jacof.co.jp
(株式会社JACOF)
工事の受付・お問合せ一時休止のお知らせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 吹田市で足場仮設工事が始まりました。

 5階建てビルの屋上塔屋の外壁塗装工事の着工日です。着工日初日は足場の仮設工事になります。5階建ての屋上ということになり、高さが約20メートル程になりますので、今回はレッカー車で足場の資材を屋上まで運び屋上にて足場の仮設作業をさせていただくことになりました。  1階部分に荷物を積… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 豊中市でOB様外壁塗装と屋根漆喰塗り替え終わりました。

豊中市のOBのお客様から連絡があり自宅の外壁塗装と 屋根の漆喰塗り替えを行いました。 以前は所有の借家の外壁塗装と外構工事などの施工をしました。 何度かお仕事はさせて頂いております。 りピートで仕事をやらせて頂けるのは本当にありがたいですね。 屋根の漆喰も20年位すると剥がれたり… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 吹田市でサイデイングをフッソ塗料を使って丁寧に塗り替えしました。

2階建てサイデイング貼り住宅の現場調査に行ってきました。 築10年だという事です。一部シーリングの剥離が見られましたが 全体的には深刻な状態ではないですね。 10年でメンテナンスをしておく方が安心なのでシーリングの 打ち替えと外壁の塗り替えをおススメしました。 外壁塗装には足場が… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 箕面市でサイデイングのクリヤー塗装とシーリング工事を行っています。

現在住宅の新築に使われる外壁材の70%はサイデイングだと言われています。 施工が早いのとデザインの多様性で人気があります。 そこで問題になるのがサイデイングの継ぎ目に使われるシーリング材と 言われるものです。 サイデイングの目地や窓廻りに使われます。 シーリング材が剥がれたりヒビ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 吹田市のマンションで階段室の塗装を行いました。

吹田市の4階建てマンションで行っている階段室の塗装工事。 今日は壁の塗装にかかりました。 ホテルやタワーマンションの様な内廊下ではなく、一部や片側が外部に面した階段室を「準外部」と呼んでいます。   外壁に比べて雨掛かりが少なく、紫外線も当たりにくいことから塗装の劣化は比較的少な… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 吹田市でRC造の建物外壁塗装と鉄部の塗装工事を行っています

今日は窓など汚してはいけないところをビニールやテープを 使って養生という作業を行っています。 養生の箇所の多い少ないで手間が相当変わってきます。 細かい配線などが多くあると手間が掛かり大変です。 養生作業は新米職人がまず最初に覚えなくてはいけない 工程になります。この作業を見てい… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 屋根の雨漏れ予防にタスペーサーを取付

豊中市で施工中の2階建てハイツでは、屋根の塗装作業を進めています。 先日、汚れや苔・弱った塗装を高圧洗浄機で洗い落とし、塗装が密着しやすいよう下地を整えました。   次は塗装工程に入るのですが、この ”カラーベスト” という薄型屋根材だけ、塗装前に必要な工程が一つあります。 (使… 続きを読む
吹田市、豊中市、大阪市、茨木市、高槻市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん吹田店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone