豊中市にて、外壁補修とベランダ防水の現場調査に伺いました。

先日、豊中市のお宅にて外壁の浮きやクラック(ひび割れ、亀裂)が気になるので見積りを出してほしいとのご依頼を頂きましたので、現場調査に伺いました。
築40年以上ということもあって、劣化とともに地震の影響も受けたそうです。


地震の被害でしょうか。クラックが角に集中していました。
地震が起きた時にその力はサッシ廻りや角に集中します。
かなりクラックがはいってしまい、表面が剥がれてしまっている所がありました。
お客様の希望は、剥がれてしまった部分は左官補修をした後、模様をつけてからその部分だけの塗装を希望されていました。


車庫の天井も左官補修を希望せれていました。
かなりガタガタで剥がれてしまっていたり、浮いている所がありました。
剥がれてしまっている所はモルタルで埋めて滑らかに仕上げます。
浮いている所は、その部分だけ落としてしまってからモルタルで滑らかに仕上げます。
剥がれているより浮いている方が少し手間費用がかかります。
塗膜がだめならシートです。

一緒にベランダも見てほしいとご依頼を頂きました。
数年前に塗膜防水をしたそうなのですが、地震の影響でしょうか、クラックが気になるそうです。
そういう時はシート防水をお勧めします。
シート防水は、その名の通り塩ビシートを上から張り付ける防水になります。
(障害物がほとんど無い所に限りますが、、、。)
シートを張ってしまうと、クラックは今後気にならないので安心です。
なぜか無い雨戸、、、。

ベランダには雨戸をしまう戸袋があるのですが、なぜか雨戸がベランダ面だけ設置されていないらしいので、新しく取り付けてほしいとご依頼いただきました。
ただ、サッシや建具などはミリ単位でしっかり計測しないといけないので、専門の職人さんに後日、一緒に現場調査していただきました。
数ミリ狂うと取り付けできないそうなので、慎重に測ります。
こういった調査も無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

高槻市にて外壁塗装工事~外壁塗装・水性シリコン塗料~④

高槻市にて外壁塗装工事~足場設置・高圧洗浄~③

屋根塗装 遮熱塗料~サーモアイシリーズ~
