吹田市 神社 瓦葺き替え工事

家の外壁塗装を進和リフォームで依頼されていたのですが、所有している神社もついてに見てほしいとの事で、今回施工させていただく事になりました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
その他 瓦葺き替え工事
使用材料
日本瓦 土 漆喰
築年数
50年以上前
施工期間
2日間
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

高槻市 外壁のタイルが部分的の剥がれ 現場調査へ行っていきました
5年ほど前にタイルが部分的に剥がれてきたので補修をしたのですが、3年ほど前の高槻の地震で更に剥がれてしまったとの事です。 現場のタイルの様子 ぱっと見た感じは、わからない部分もあるのですが、触って確認しますとプカプカしていて今にも剥がれ落ちそうな感触はあります。 こちらの写真で分…
続きを読む

吹田市 外壁の劣化、漆喰部分の悩みでのお問合せで現場調査へいってきました
今回は、築50年程のお宅になります。お客様のお悩みでは、・外壁の劣化・下屋の漆喰の塗り替え・下屋の丸瓦、袖瓦の積みなおしなど・軒樋の新設というお問合せ・お悩み内容です。 現状の瓦屋根 こちらの瓦は、陶器瓦です。古代の陶器があちこちから発掘されていることからわかるように、陶器製であ…
続きを読む

吹田市 庇のテントの破れと窓の手摺が簡易的なため落下する前に対処したい
窓の手摺が簡易的 お客様からお問い合わせを頂き、窓の手摺が簡易的なので、落ちそうで怖いとのお悩みでした。下には板のようなものを敷かれています。手摺の錆が外壁に滴っているのも見受けられますね。 現地での問題点としては、足場が必要になってきます。それに電話の配線が邪魔しているので施行…
続きを読む
