吹田市 神社 瓦葺き替え工事

家の外壁塗装を進和リフォームで依頼されていたのですが、所有している神社もついてに見てほしいとの事で、今回施工させていただく事になりました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
その他 瓦葺き替え工事
使用材料
日本瓦 土 漆喰
築年数
50年以上前
施工期間
2日間
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

高槻市にて擁壁劣化のお問い合わせを頂きました
擁壁の現状 こちらが現状の擁壁です。二段擁壁になります。※二段擁壁とは・・・既存の擁壁上にコンクリートブロックやコンクリートなどが設置されている擁壁の事を言います。擁壁とは、崖や盛り土の側面が崩れ落ちるのを防ぐために築く壁の事を言います。土壌の安息角(あんそくかく)を超える大きな…
続きを読む

大正区にて内装工事の現場調査へ行ってきました
1階部分 こちらは1階部分になります。全部で3階建ての建物になります。現状のクッションフロアは剥がれてしまっています。壁紙貼替と床のクッションフロアの貼替をご提案させていただきました。ただしこのままクッションフロアを張り替えると下地の影響で凸凹が出てしまいます。凸凹が出ないように…
続きを読む

屋根のメンテナンスの重要性
屋根材の劣化状況は・・・ ◇屋根材の劣化状況は目視で確認瓦やカラーベストなどスレート類の屋根材のひび割れや、ズレ、欠け、退色状況を目視で確認します。そして屋根に上がるためにスライド梯子を使用します。墜転落災害を起こさないように安全上の配慮が要求されます。スライド梯子で屋根に上がる…
続きを読む
