高槻市N様邸のフッ素塗料による外壁改修工事が終わりました。

マンションの建物を購入して3か月たたないうちに、建物に雷が落ちてから雨漏りするようになり、外壁塗装も考えるようになったとう事でHPを見てから今回ご連絡頂きました。
ビフォーアフター






工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装
使用材料
AGCコーテック ボンフロンフッ素塗料
築年数
20年
施工期間
1か月間
保証年数
10年保証

まず足場組みが終わったら次の日に目地のシーリング打ちを行います。このパネルはALCボードといわれる部類に入るので増す打ちになります。

鉄階段の柵の部分に手をいれて狭い部分もなんなく塗っていきます。

傷んでいる目地の上からしっかりと補修のシーリングを増す打ちしていきます。この白い部分がシーリングになります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

吹田市で改修工事中4階建てビルも完工目前まで仕上がっています
吹田市にある4階建てのビルで改修工事をおこなっていた現場は
いよいよ完工が目前となってきました。足場を外すのが楽しみです。
経年劣化と台風、地震で様々な被害を受けてボロボロだったこの建物。
屋根を葺き替え、外壁を補修、塗装し屋上防水を行…
続きを読む

箕面市のモルタル外壁をラジカル制御型塗料で塗装中の現場です
箕面市で築18年2階建て住宅のモルタル外壁の塗装工事が
いよいよ最終段階に入りましたのでご紹介したいとおもいます!
この現場の下塗りの様子はコチラ←
下塗りが終了し、乾燥したので中塗りに入った写真です。
下塗りと同様に散りを刷毛で仕上げてか…
続きを読む

箕面市の2階建て木造住宅で外壁塗装の下塗り作業中です
箕面市の築18年2階建て木造住宅でモルタル外壁の下塗りを行っています。
下塗り材には微弾性フィラーを使用。微弾性フィラーとはどんなものなのか
それについても詳しくご説明させていただきたいと思います。
前の工程の記事はコチラ←
こちらの現…
続きを読む
