吹田市で大和ハウス2階建てサイディングで外壁塗装、シーリング工事を施工しました。

築14年経過しているがまだ一度も改修工事を行っていないということもありサイディングの目地などのシーリングの劣化が気になっているとの事でした。そこで一度複数の業者に相見積もり依頼を行い弊社に決めていただきました。
ビフォーアフター






工事基本情報

築14年の大和ハウス2階建てサイディングの外壁改修工事を行いました。サイディングということもあり、外壁塗装とシーリング工事があります。屋根は今回は金属瓦ということもあり施工は行いません。
現場調査では、シーリングの劣化やサイディングの不具合といったものが特になく、さすが大和ハウスさんが建築した物件だという風になりました。ですが遅かれ早かれ外壁改修工事を行わないといけません。そしてなるべく早いうちに工事をしてあげるのが建物を長持ちさせるコツでもありますのでそういった意味で施工をおススメさせていただきました。
①サイディングのシーリング工事について


まずはシーリング工事を行います。ここで間違っていけないのは、サイディングのシーリング工事は『打ち替え工事』が基本的な工程になります。打ち替えとは写真の通り既存の古いシーリングを一度全て撤去した後に新しいシーリング材を充填する工法になります。相見積もりをしているお客様に確認をしてみると稀にサイディングのシーリング工事を『増し打ち』で施工している業者様がいますが基本的には『打ち替え』が正解になりますので皆様もお気をつけください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大阪市福島区で3階建てのモルタル外壁の点検を依頼されました

吹田市で改修工事中4階建てビルも完工目前まで仕上がっています

箕面市のモルタル外壁をラジカル制御型塗料で塗装中の現場です
