
吹田市で外壁塗装と目隠しフェンス取り付けを完了しました。

築15年位になり外壁塗装の事を検討している所へ飛び込み営業が訪問してきました。
それがきっかけになり3件見積もりを取る事にしました。当社の事はホームページで知ってもらい
連絡いただきました。近いという事と信頼できると判断していただき当社で施工することを決断
されました。
ビフォーアフター






工事基本情報

緑が多い事はいい事ですがいざ工事になると整理するのが大変ですね。
家の周りには植木が沢山あります。一部は撤去して処分してほしいと言われました。
テラスの下にある植木は撤去することになりました。とげが有る植物なので怪我をしないように
気を付けて作業します。

植木を撤去すると基礎部分が大変なことになっていました。
おそらくいつも水をまいていた関係で基礎部分のモルタルが剥離していました。
植木が有ったので今まで気が付かなかったんだと思います。今回の工事のおかげで発見できて
よかったと思います。知らずに年月が経過すれば建物自体が傾く可能性もあります。
工事をすることによって意外な発見が有る事も工事する事の利点でもあります。
早速左官屋を手配しきっちり処置することにしました。

住宅を支える基礎は重要な役目が有ります。基礎が欠けると住宅全体に影響を及ぼします。
第一に家の傾きや建物自体の強度に影響が出ますのでおろそかにはできません。
強度が弱くなっている所に地震などの災害が来るともろに被害を受けます。
常日ごろの家の点検、修理が災害から家を守ることになりますので時々は家の周りを
気にしながら見て回って下さい。今回も早く発見できたのでよかったと思います。
元通りに修理出来て安心しました。

道路側から家の内部がよく見えるので目隠しの意味でフェンスを取り付けました。
今回植木を撤去したので丸見えでした。これで通りすがりの人の視線も気にならないと思います。
完全に見えなくすると防犯上の問題もありますのでよく検討する必要があります。
今までは植木が目隠しの役目をしていましたが撤去してフェンスだけになると少し淋しい
気もしますね。こちらのお客様もご高齢になりこれからは植木の手入れも大変になるので
今回撤去を決断されました。植木が少なくなり淋しくなりますが仕方ないですね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

家の寿命をきめるものとは ②

吹田市にて築50年程度の木造住宅

大阪市内で3階建ての現場調査
