豊中市で雨漏りの為日本瓦撤去後カラーベストに葺き替えしました。

日本瓦葺きの屋根に太陽光パネルが乗っています。
雨漏りがどうしても止まらないとの相談が有り現場調査しましたが太陽光パネルを外さないと
原因を特定することは難しいので相談の結果太陽光パネルを撤去し遮熱型のカラーベストに
葺き替えを決断されました。屋根も軽くなり地震対策にもなるので思い切りました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
防水工事 遮熱型カラーベスト葺き工事
使用材料
ケイミユー 遮熱型カラーベスト
築年数
28年
施工期間
7日間
保証年数
10年
建坪
34坪
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

箕面市 ベランダ防水(ウレタン防水通気緩衝工法)で防水機能を復活!
ますは、ケレン・清掃・プライマー塗布の様子 高圧洗浄でベランダ部分を綺麗に洗浄した後に、電動の研磨機グラインダーで劣化した塗膜部分を削り落としていきます。下地の凸凹した部分を平らにしていきます。そしてホウキで綺麗に掃いていきます。 下地が綺麗になったらプライマーを塗っていきます。…
続きを読む

吹田市にて 屋上雨漏りのご相談
現状の屋上の様子になります。屋上からの雨漏りがあるとのご連絡がありました。一体どんな状況かしっかり現調していきたいと思います。 状態は・・・ 既存のシート防水が劣化しているのがわかります。排水溝部分も草花が溜まっていますね。これでは排水ができなくなってしまいます。笠木の部分のつな…
続きを読む

豊中市 陸屋根のウレタン防水工事
東面陸屋根防水 こちらが、現状の陸屋根部分になります。こちらの陸屋根のウレタン防水、通気緩衝工法で施工していきたいと思います。 ケレン、清掃 まずは、陸屋根部分の汚れなどを綺麗に掃除していきます。 下地塗布 プライマーを塗っていきます。ウレタンの吸い込みを止め、密着性を高める為の…
続きを読む
