街の外壁塗装やさん吹田店
〒564-0043
大阪府吹田市南吹田5-2-5
TEL:0120-920-841
FAX:06-6310-7758
お電話でのお問い合わせ
phone0120-920-841
[電話受付時間] 9時~20時まで受付中
電話でのご相談 [9時~20時まで受付中]
自宅を自分でチエックできる部位はありますが自分では判断できない難しい
部位はプロに任せましょう。家を建ててもらった工務店や建築士にプロの
目線でチエックしてもらいましょう。新築から10年で最初の点検を依頼して
その後は5年毎に定期的に点検をしてもらいましょう。
点検個所は外壁や屋根、床下、屋根裏などのどいただけでは分からない
部分まで見てもらい、劣化の程度や補修の必要性、補修すべき時期などに
付いて診断してもらいましょう。
第3者の目線でチエックしてもらいたいなら、建築士会に相談するのがお勧めです。
公益社団法人大阪府建築士会 TEL06-6947-1966
♦図面や修繕履歴を保存しておくメリット
国土交通省では合理的な維持管理を進めるために、住宅履歴情報の
蓄積や活用を推進しています。
住宅履歴情報とは、住宅の設計、施工、維持管理、権利などに関する情報
のことで、いわば家の「履歴書」のようなものです。
いつだれが、どのように、新築や修繕、リフォームを行ったかを記録することで
計画的、かつ効率的に維持管理ができます。また売買の際には買い手にとっては
安心材料になるので、住宅の資産価値が適切に評価されやすいというメリットが
あります。
住宅履歴情報をWEB上で保管できるシステムもあります。
その1つが、NPO法人住宅長期保証支援センター「登録住宅いえかるて」です。
登録は新築時でなくても、いつからでもOKです。最長75年間、設計図面や
定期点検などの履歴を蓄積できます。また、定期点検の案内を、はがきで通知
してくれるほか、家のお手入れの情報も提供してくれるので、住まいの点検記録
を手軽に残したい方は活用してみてはいかがでしょうか。
これからの長期耐用住宅の時代には人間の健康診断カルテの様なものが住宅にも
必要になってきます。いずれにしても住宅履歴情報は、家を売る場合、買う場合
でもうまく活用すれば中古住宅市場の拡大、活気に繋がる事でしょう。
吹田市 茨木市 高槻市 三島郡島本町 摂津市
豊能郡能勢町 豊能郡豊能町 池田市 箕面市 豊中市
大阪市北区 大阪市都島区 大阪市福島区 大阪市此花区 大阪市中央区 大阪市西区 大阪市港区 大阪市大正区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西淀川区 大阪市淀川区 大阪市東淀川区 大阪市東成区 大阪市生野区 大阪市旭区 大阪市城東区 大阪市鶴見区 大阪市阿倍野区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市東住吉区 大阪市西成区 大阪市平野区
枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四條畷市 大東市
東大阪市 八尾市 柏原市
松原市 羽曳野市 藤井寺市 南河内郡太子町 南河内郡河南町 南河内郡千早赤阪村 富田林市 大阪狭山市 河内長野市
堺市堺区 堺市北区 堺市西区 堺市中区 堺市美原区 堺市東区 堺市南区
和泉市 高石市 泉大津市 泉北郡忠岡町
岸和田市 貝塚市 泉南郡熊取町 泉佐野市 泉南郡田尻町 泉南市 阪南市 泉南郡岬町