街の外壁塗装やさん吹田店
〒564-0043
大阪府吹田市南吹田5-2-5
TEL:0120-920-841
FAX:06-6310-7758
お電話でのお問い合わせ
phone0120-920-841
[電話受付時間] 9時~20時まで受付中
電話でのご相談 [9時~20時まで受付中]
日本の住宅の寿命は諸外国に比較して圧倒的に短いです。
日本の住宅は平均で30年だそうです。アメリカでは100年、ドイツでは80年
と言われています。日本の住宅は木造軸組み工法が多いのですが、アメリカは
ツーバイフォー工法です。同じ木質系の住宅でなぜ3倍以上も違うのでしょう。
建物の寿命といっても、物理的寿命としての耐久性、強度の点では大差はない
はずです。「家族構成が変わって間取りが合わなくなった」 「設備が老朽化した」
「もっと性能の優れた家に住みたい」などの社会的寿命により使用可能な建物を
解体撤去して新築にする場合が多いのでしょう。
その結果、平均30年で壊して建て替えているのです。本当に資源を無駄にしています。
住宅ローンが終わるまでは建物の所有者は銀行であり、負債を完済することによって
初めて自分の財産になります。原価償却をする場合の法廷耐用年数は、通常の木造
モルタル塗り住宅で20年とされています。つまり銀行ローンの期間よりも法廷耐用年数
の方が短く設定されています。
だからこそ建物はメンテナンスしながら寿命を延ばさなければならないのです。
日本人の特徴として新品を好むという傾向が有ります。車や電化製品の場合でも
分かるように、まだ使えるものであっても、買い替える事が多くあります。
このシステムの中で育った我々は、リフォームするよりも、解体撤去して新築する
方がお得であるという感覚になっています。確かに電化製品などは修理できる
システムが形成されておらず、修理するよりも買い替える方が安くなりますが
住宅は修理可能であり、要は気持ちの問題です。
定期的にメンテナンスをすれば建物は半永久的にもちます。
悪い所を補修せていけば、建物はいつまでも使えます。劣化した所だけを
修理や部分的に取り替え等を組み合わせていけば建物の寿命は半永久になります。
また住宅を建設される場合は業者にお任せではなく、家族全員が参加しないと
愛着がわきません。愛着のない家にメンテナンスもしないで住んでも長く住み続ける
ことは難しいでしょう。休日などには家族全員でペンキを塗ったりのメンテナンスを
心掛ける事により家を大切にする心が宿り子供たちの教育にもなります。
世界一の長寿国の日本人が世界一短寿命な住宅に住むのは皮肉な話です。
一日でも早くみんなの意識をかえるようにしないといけません、資源は無限ではないことを
1人1人が早く理解しなくてはなりません。
吹田市 茨木市 高槻市 三島郡島本町 摂津市
豊能郡能勢町 豊能郡豊能町 池田市 箕面市 豊中市
大阪市北区 大阪市都島区 大阪市福島区 大阪市此花区 大阪市中央区 大阪市西区 大阪市港区 大阪市大正区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西淀川区 大阪市淀川区 大阪市東淀川区 大阪市東成区 大阪市生野区 大阪市旭区 大阪市城東区 大阪市鶴見区 大阪市阿倍野区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市東住吉区 大阪市西成区 大阪市平野区
枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四條畷市 大東市
東大阪市 八尾市 柏原市
松原市 羽曳野市 藤井寺市 南河内郡太子町 南河内郡河南町 南河内郡千早赤阪村 富田林市 大阪狭山市 河内長野市
堺市堺区 堺市北区 堺市西区 堺市中区 堺市美原区 堺市東区 堺市南区
和泉市 高石市 泉大津市 泉北郡忠岡町
岸和田市 貝塚市 泉南郡熊取町 泉佐野市 泉南郡田尻町 泉南市 阪南市 泉南郡岬町