街の外壁塗装やさん吹田店
〒564-0043
大阪府吹田市南吹田5-2-5
TEL:0120-920-841
FAX:06-6310-7758
お電話でのお問い合わせ
phone0120-920-841
[電話受付時間] 9時~20時まで受付中
電話でのご相談 [9時~20時まで受付中]
最近はDIYで自宅の修理や模様替えなどされる方が増えています。ちょっとした物のペンキ塗りなどはやっていて楽しい物です。
塗料はホームセンターなどで購入し塗る方がほとんどだと思います。塗料もいろんな種類に分れています。ホームセンターで売られている塗料と業者が使う塗料とは大きな違いが有ります。
業務用塗料と家庭用塗料の違いは、耐久性に有ります。業務用塗料には長期にわたり耐久性が求められます。一方家庭用塗料は2~3年持てばいいという考えのようです。
特に鉄部などに使用するペンキにしても業者の施工は錆止め塗料を下塗りし油性の上塗り塗料を塗っていく工程になりますが、家庭用のペンキは錆止め、上塗り兼用になっており、主に安全上の問題から水性塗料が大半を占めています。
外壁に使用する塗料などは業務用でも水性が主流になっていますが。、鉄部は油性が現在でも主流になっています。明らかに鉄部用のペンキは油性の方が長持ちします。
建物の部位によって使用する塗料を使い分けてこそ、耐久性が保たれる訳です。勿論出来上がりの見た目の違いも有りますが、プロが使用する刷毛とホームセンターで販売されているものとは大きく違いますので、当然仕上がりの美しさも違ってきます。
最近の建物の外壁も種類が多く、モルタル壁、サイデイング壁、ALC板、金属系などがあり、外壁材によって適正な塗料を使用する必要が有ります。
塗料の選択を間違って塗ってしまうと、外壁材に悪影響を与える事になり、結果、家の老朽化を進める事になりかねません。使用する塗料は慎重に決める必要が有ります。
鉄部のペンキ塗りで耐久性に関わる大事なことは、使用する塗料と下地の処理になります。現状の錆びや浮き部分をペーパーや工具を使って表面を均一にすることが大事です。
そして、油性の錆止め、油性の上塗りを塗っていきますが、ホームセンターで市販されているペンキは水性塗料が大半を占めています。
塗り方にも耐久性に大きく差が出ます。上塗り塗料は薄く2回塗りが原則です。一般の方は水性塗料で分厚く1回塗りで仕上げる傾向にあります。
塗料は分厚く塗ると硬化不良を起こし膨れて剥がれる事が多くあります。次回業者にペンキ塗りを依頼すると、塗料の剥がれが多くあり下地の処理に時間が掛かり、結果的にコストが掛かる事になりますので注意が必要です。
ホームセンターでもベランダ防水用の塗料が販売されています。やはり、だれでも扱いやすい水性の防水材になります。
水性の防水材は密着性に問題があり、下地の状況次第でめくれやすいという懸念が有ります。
自分で水性防水材を購入し塗ってみたものの、数週間で剥がれてしまったので、業者に依頼して防水工事をやり直してもらった事例がよくあります。
結果的に2重手間になり、割高に付いてしまったという事もあります。防水工事は雨漏りに繋がることなので安易に考えるのは危険です。
塗装工事や防水工事は下地状況次第で費用が大きく変わりますので、自分で施工した結果状況が今よりも悪くなる場合も有りますので、素人判断は危険な面を含んでいます。
自分でチャレンジする場合は、比較的問題がない木部のペンキ塗りや、内部の塗装から始められる事をお勧めします。どちらにしても施工前には、ある程度の知識を得てから始められることが大事です。
吹田市 茨木市 高槻市 三島郡島本町 摂津市
豊能郡能勢町 豊能郡豊能町 池田市 箕面市 豊中市
大阪市北区 大阪市都島区 大阪市福島区 大阪市此花区 大阪市中央区 大阪市西区 大阪市港区 大阪市大正区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西淀川区 大阪市淀川区 大阪市東淀川区 大阪市東成区 大阪市生野区 大阪市旭区 大阪市城東区 大阪市鶴見区 大阪市阿倍野区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市東住吉区 大阪市西成区 大阪市平野区
枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四條畷市 大東市
東大阪市 八尾市 柏原市
松原市 羽曳野市 藤井寺市 南河内郡太子町 南河内郡河南町 南河内郡千早赤阪村 富田林市 大阪狭山市 河内長野市
堺市堺区 堺市北区 堺市西区 堺市中区 堺市美原区 堺市東区 堺市南区
和泉市 高石市 泉大津市 泉北郡忠岡町
岸和田市 貝塚市 泉南郡熊取町 泉佐野市 泉南郡田尻町 泉南市 阪南市 泉南郡岬町