街の外壁塗装やさん吹田店
〒564-0043
大阪府吹田市南吹田5-2-5
TEL:0120-920-841
FAX:06-6310-7758
お電話でのお問い合わせ
phone0120-920-841
[電話受付時間] 9時~20時まで受付中
電話でのご相談 [9時~20時まで受付中]
立平葺き(たてひらぶき)とは板金だけで構成されている屋根の事で
「立平板金」「縦平」「縦ハゼ葺き」「堅ハゼ」「長尺屋根」など
様々な呼び名で呼ばれているため少しややこしいかもしれません(まだあります)
一枚ものの長尺板金を縦に流して葺いていきますが、
主に使用される屋根材はガルバリウム鋼板です。
メーカーでは三晃金属工業株式会社がメジャーなことから
「三晃式」とも呼ばれている場合も多いですね。
さらに近年では屋根だけでなく外壁に使用されることも。
立平葺きは他の屋根(瓦棒・陶器瓦・コロニアル・成形ガルバリウム)とは
材料の搬入時の形状が全くもって異なります。
通常、コロニアルなどは決められたサイズで現場に届きそれを現場で
職人が屋根に合うようにカットして貼っていきます。
しかし立平葺きの場合は、施工する屋根のサイズに合わせて
事前に板金工場で加工されたものが現場に届きます。
その為施工期間が他の屋根材と比べて圧倒的に短く済むのです。
現場でカットしないので廃材も出ない、
カット作業に使用する工具の音も勿論ありません。
そのためお客様や近隣の方への負担が少なく済むのです。
これを読んで、屋根工事なんて時間もかかるし、
近隣の方にも嫌な顔されないかしら・・・と億劫になっていた方も
ちょっと気になるなと興味を持っていただけたら嬉しいです!
気になることやご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください!
弊社は出張費や調査費等全て無料で
現場調査・お見積りをさせていただきます!
吹田市 茨木市 高槻市 三島郡島本町 摂津市
豊能郡能勢町 豊能郡豊能町 池田市 箕面市 豊中市
大阪市北区 大阪市都島区 大阪市福島区 大阪市此花区 大阪市中央区 大阪市西区 大阪市港区 大阪市大正区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西淀川区 大阪市淀川区 大阪市東淀川区 大阪市東成区 大阪市生野区 大阪市旭区 大阪市城東区 大阪市鶴見区 大阪市阿倍野区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市東住吉区 大阪市西成区 大阪市平野区
枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四條畷市 大東市
東大阪市 八尾市 柏原市
松原市 羽曳野市 藤井寺市 南河内郡太子町 南河内郡河南町 南河内郡千早赤阪村 富田林市 大阪狭山市 河内長野市
堺市堺区 堺市北区 堺市西区 堺市中区 堺市美原区 堺市東区 堺市南区
和泉市 高石市 泉大津市 泉北郡忠岡町
岸和田市 貝塚市 泉南郡熊取町 泉佐野市 泉南郡田尻町 泉南市 阪南市 泉南郡岬町